SSブログ
前の10件 | -

おいしい桜餅を発見:菓心美和@長野市 [ひとり時間]

かなりおいしい桜餅を発見しました!

桜餅.jpg

小振りで上品にたたまれています。
皮は薄いのにしっとりもちもちで、中身のこしあんはなめらかで上品な甘さ。
今まで食べた桜餅の中で一番おいしいかもしれない…!

道明寺の桜餅もありましたが、そっちは未体験。
次回、狙います!

【菓心美和】
 長野市上千歳町1155-5


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

仕入れた情報、いろいろ。 [妊娠・子育てのあれこれ]

1ヶ月以上ブログを放置してしまいました。
また、ちょくちょく休みながら、ゆるゆると続けていきます。

大地震で大変な状況が続いていますが、
本当に復興が完了できたと言える日が来るまで、
被災地の外からできることを続けていくこと。
あるのかどうかも分からないような小さな小さな力だけど、
それが集まれば少しだけでもいいことがあると信じて、
日常を過ごしていきます。

さてー

昨日はファーストサイン(ベビーサインと同じようなもの)の先生とママたちが集まってランチ会でした。
色々と「なるほど!」な情報を得られたので、箇条書きで。

・足裏を刺激しよう!
イチローのお父さんは、赤ちゃん頃のイチローの足裏を1時間マッサージし続けてたらしい。
運動神経の発達に効果あり?
今まではやっても10〜20秒くらいだったけど、もうちょっと長くやってみようっと。
(1時間はきっとムリだけど^^;)

・赤ちゃんを褒めよう!
褒められることで自信がつく→自分の意見がきちんと言えるようになる。
逆に、褒められた経験が少ないと、自分の意見があまり言えない子になってしまうそうです。
いっぱい褒めようっと。

・たくさんギュッてしよう!
大きくなると、ママとギュッてするのが嫌になる時期が来るので、その時まではたくさんスキンシップしよう。
赤ちゃん期のスキンシップが少ないと、「人から触られるのが嫌」になってしまい、リアルな恋愛ができなくなったりするそうです。
今、リアルな恋愛ができない子たちは、赤ちゃん期に「抱っこ癖をつけないようにしよう」といわれてた世代?

・離乳食は色々気にしすぎなくて大丈夫
「果物を与えると甘い味を覚えてしまって他のものを食べなくなる」とか「乳製品は初めのうちは避けるべき」とか、もちろんそうすることが必要な子もいると思いますが、案外気にせず色々与えているお母さんも多いんだなぁと。
私も大らかに考えよう、と。

それからいい絵本も紹介してもらいました。
その話は、また追々ー。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

身の回りに起きたこと、50年の記録 [ひとり時間]

記録魔の父が、面白いノートを持っていました。
身の回りに起きた出来事を50年分書き込めるノートです。

A4よりも一回り大きいくらいサイズで、1ページが縦に2分割されて2年分、1年につき30行くらいの書き込み欄。
つまり、日記のように文章を書き込むのではなく、簡単な箇条書きを書き込むようになっているのです。

父は、家族/仕事/その他で文字を色分けして、記録しておきたい出来事を、事の大小を問わず記入していました。
(両親・姉の家族・私の家族で集まってバーベキューした、といった些細な事も…。)

これ、家族の記録としてすごくいいと思いませんか?
1年に30行っていうところがミソで、これだと1ヶ月あたり1〜2件、そんなに大きな出来事でなくても書き込むことになり、その「大きい出来事じゃないけど覚えておきたいこと」が、毎年たまっていくんです。
箇条書きだから後から見返す時にも見やすいですよね。
日記は続かない私でも、これなら続けられそうな気がします。

さっそく始めよう!…と思って「50年 記録 ノート」などで検索してみたのですが、なかなか見つかりません。
父は昔どこかからもらったそうですが…。
まぁ出来事を箇条書きで書き込むだけなので、手持ちのノートでも充分。
頂き物のハードカバーのノートで始めてみることにします!


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ベビーサインやってみたいな。 [妊娠・子育てのあれこれ]

まだ話ができない赤ちゃんとジェスチャーで会話するベビーサイン。
「赤ちゃん学を知っていますか?」という本でも肯定的に紹介されてます。

以下、本からの抜粋です。
・ベビーサインを使った子どもは、使わなかった子どもに比べ、8歳時点での知能指数が平均12ポイント上回った。
・ベビーサインを使った子どもは、使わなかった子どもに比べ、3歳時点での会話能力が約4ヶ月半進んでいた。
・ただし、ベビーサインは知能の発達のためにあるのではなく、親子の間に温かい関係を育むもの。
・サインで伝えることで、赤ちゃんの欲求不満が解消される。
・特別に教える時間をとる必要はなく、普通に話しかける時にちょっと手を動かすだけ。
・ベビーサインを通して、褒めたり感心したりすることがどんどん増える。

心の隅で興味を持ち続けていたのですが、先日こちらのブログを見て、「やってみたい!!」と気持ちが盛り上がりました。

早速市内の教室を検索してみたところ…
なんと、先日のベビーマッサージの先生が、ファーストサイン(ベビーサインと同じようなものらしいです)の教室もやっているではありませんか!!
今度ランチ会でお会いするので、話を聞いてみたいと思ってます。

息子が“おっぱい”と手をグーパーしてるとこを想像すると…うわぁ絶対やってみたい!


赤ちゃん学を知っていますか?―ここまできた新常識 (新潮文庫)

赤ちゃん学を知っていますか?―ここまできた新常識 (新潮文庫)

  • 作者: 産経新聞「新赤ちゃん学」取材班
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2006/05
  • メディア: 文庫

nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

子育ては綱渡り。 [妊娠・子育てのあれこれ]

「子育ては綱渡りだから。」
これは母の言葉です。
「綱渡り」というと、危なっかしくて、身のすくむような感じを連想しますが、マイナスの意味で言ったのではなく、
「子育ては綱渡りなもの。何かにぶつかったら、その時々で対処していけばいい。何とかなるものよ。」
という意味の発言でした。
私が「子育てと仕事は両立できるだろうか」と不安を口にした時に、そう言って励ましてくれたんです。

それから、折に触れてこの言葉に助けられている気がします。
いろいろ頭の中で思い描いて不安がっていても仕方ない。
初めての子育てなのだから、今後幾度となく、予想外のできごとににぶつかる。
それはその時々で考えていけばいいこと。
私は、割と頭でっかちなところがあって、ぐずぐずと頭の中で考えを巡らせてしまいがちなので、そんなときはこの言葉を唱えようと思います。

もう一つ、今日テレビで聞いた言葉。
「人生はギフトだ。」
クリント・イーストウッドが言っていたそうです。
息子の顔を見て、本当にそうだなぁと思いました。
(ギフト…神から授けられたもの、というような意味ですよね。私は特定の宗教を信じてはいませんが、「授けもの」という感覚には共感します。)
人生は楽しいことばかりじゃない、大変なこともあるけれど、このかけがえのない時間を過ごすことができる、それだけで充分素晴らしい、と思えました。



nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

combi製品が好き [グッズ]

お下がりや頂き物を含めて、うちにはいくつかのcombi製品がありますが、どれも優秀で親子共々お気に入りです♪
赤ちゃんにとって心地いいことや耐久性や安全性を考え抜いた製品づくり…
なんだか作っている人の気持ちが伝わってくるようです。

抱っこひも『マジカルコンパクトファースト』
首のすわってない新生児からつかえる優れもの。
抱っこにもおんぶにも使えて、パパママ兼用です。
赤ちゃんに固い部分が当たらないようにうまく設計されていて、着脱も楽ちん。
(抱っこのとき背中でパッチンと留めるのは、初めはちょっと戸惑うけど、コツをつかめば簡単♪)
安全性も耐久性もバッチリ大丈夫そう。
細かいところまで配慮が行き届いていて、よく考えてあるなぁと感心してます。


ベビーカー+ベビーシート+キャリー&ラック『EX COMBI』
ベビーカーとベビーシートの兼用なので、かさばる物が一つ省けて助かります♪
キャリーラックにもなるので、車で寝ちゃってもシートに乗せたまま家の中に運べます。
ベビーカーへの着脱も楽チンなのにしっかりとはまります。
頑丈で耐久性もありそう。
細かいところまでよく考えてあるなぁと感心してしまいます。

コンビ EX COMBI マルチ5ウェイアルティメットブラック

コンビ EX COMBI マルチ5ウェイアルティメットブラック

  • 出版社/メーカー: コンビ
  • メディア: Baby Product


タグ付きかさかさボール『タグだいすき』
タグがいっぱいついた、布製のボール。
6ヶ月からとなっていましたが、4ヶ月の息子もすでにお気に入りです♪
赤ちゃんがなめたりくわえたりできるタグですが、つかんだりするにもいいみたい。
タオル地と綿の布とでできていて触り心地がよく、さわるとカサカサ音がします。
デザインもかわいい!
長く楽しめそうです♪


タグだいすき

タグだいすき

  • 出版社/メーカー: コンビ
  • メディア: おもちゃ&ホビー

サイト見てたら、他にも試してみたい製品がいっぱいありました!
ワンタッチ肌着とか、気になる…。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ベビーマッサージ教室に行ってきました [子連れでおでかけ]

コープ長野で募集していたベビーマッサージ教室に行ってきました!
赤ちゃんと一緒にこういうイベントに参加するのは初めて。
ドキドキワクワク。

コープ長野長池センターの多目的スペース(?)に15組くらい集まってました。
パパも一緒に参加しているおうちも、何組かありましたよ。

マッサージをするのは初めてだったので、「私にもできるかなぁ?」と少し心配でしたが、意外に簡単でした♪
息子も、いつもは触られない箇所を刺激されて楽しそう!
なんだかマッサージしているこっちまでいい気持ち…。
想像以上に楽しかったです♪

1時間程度で、オイルもついて、1000円でした。

次の日、ご機嫌が悪くなった時に教わったばかりのマッサージをしてみたら、あっという間にニコニコに!
ぐずって困る時には、この手で行きたいと思います♪

募集情報は、サイトに載ったり載らなかったりみたいですが…直接問い合わせた方が早いかもです。

【コープながの長池センター】
 長野県長野市北長池2039
 026-241-0331


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

子連れで美容院:ヘアメイク フレア@長野市新田町 [子連れでおでかけ]

何年も通い続けている美容院、「ヘアメイク フレア」。
もんぜんぷら座の裏の通りにある、植物いっぱいのかわいい美容院です。

ここ、赤ちゃん連れでも大丈夫です!
「アロマの部屋」と呼ばれている小さな部屋があって、そこで授乳できるとのこと。
髪を切っている間は、ベビーカーなどにのせれば、ずっとお母さんの隣にいられます。
これなら安心してゆったりと過ごせますよね。

店長の高橋さんは、いつも私のクセの強い髪が気にならないように、分厚い髪が軽やかに見えるように、上手に切ってくれるので、毎回大満足の仕上がり。
カラーやパーマも髪を極力傷めないものを使っていて、ここに通い始めてから髪が健康になっていくのを実感できました。

キッズカットの講習会も何度もやっているそうです。
個人でも教えてもらえるそうなので、息子の髪を切る時になったらお願いしようと思ってます。

【ヘアメイク フレア】
長野県長野市南長野新田町1144-4
026-224-3502

タグ:子連れ 長野
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

0歳の赤ちゃんが楽しめる絵本:『いっしょにあそぼ しましまぐるぐる』 [本・絵本・CD]

視力の弱い小さい赤ちゃんにも良く見える、色鮮やかな絵本。
4ヶ月の息子に見せたところ、目をキラキラさせて見入ってました!
鮮やかな色のしましまや、黒などはっきりした色のぐるぐるを、笑顔で見つめていました。
そして、ページのあちこちにあるニコニコ顔がうれしいらしいです。
「○○くん、こんにちは」と勝手にセリフをつけて読んであげてます。
大人が見ても胸がはずむようなかわいさで、何度読んでも飽きません。
いい絵本に出会えてよかった!

同じシリーズの『あかあかくろくろ』も親子ともども大好きな絵本です。



いっしょにあそぼ しましまぐるぐる

いっしょにあそぼ しましまぐるぐる

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 学習研究社
  • 発売日: 2009/04
  • メディア: ボードブック

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

母乳の時期はビタミンKを摂ろう! [妊娠・子育てのあれこれ]

4ヶ月の息子が、血のたくさん混じったウンチをしました!

びっくりしてすぐに小児科に連れてったところ、「ビタミンK不足ですね」とのこと…。
息子が飲むビタミンKのシロップをもらい、「お母さんはたくさん納豆食べてね〜」と言われて帰ってきました。

栄養を摂るべくたくさんの種類の野菜を食べているつもりだったのですが…そういえば納豆はあんまり食べてなかったなぁ。

帰ってきて調べたところ、ビタミンKといってもK1からK6まであって、特にK2が不足すると赤ちゃんの腸内出血が起こるらしい。
(ひどい時は頭蓋内出血も!)
K2を摂るには、卵黄や鶏皮にも含まれてるけれど、なんといってもダントツで納豆がいいらしい。

…そーいえば、ちょっと前によく目にしたホメオパシーのニュース(自然志向の親が、K2シロップの投与を拒否して、ホメオパシーっていうほとんど砂糖玉みたいなものに頼っていたところ、赤ちゃんが2ヶ月で亡くなったっていう…)で、ビタミンK2は大切なんだなぁって思っていたんだった。
退院時と1ヶ月検診時のK2シロップで安心してしちゃってた。

という訳で、母乳の時期はとにかく納豆を食べましょう!


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。